会社の方針と、日々接している現場の声。
あるいは上司からの要求と、部下や同僚の思い。
どちらの立場も理解できるからこそ、その間で揺れ続けてしまう。
割り切ってしまえば楽なのかもしれません。
けれど、そこにあるさまざまな思いを無視して割り切ることに、どこか抵抗を感じる。
組織の一員でありながら、同時にそこで働く一人の人間でもある――
その二つの視点の間に立つとき、板挟みは逃げ場のない苦しさを伴います。
家庭ではまた別のかたちで葛藤が現れます。
夫婦の間では、お互いを理解しているつもりでいながら、気づけば「埋めがたい溝」を感じることがある。
親子の間では、言葉を交わしてもどこかかみ合わず、「すれ違い」の感覚が積み重なっていくこともある。
そして、ときに安らぎの場であるはずの家庭で、ふと疎外感を覚えてしまうこともあるのです。
家族だからこそ「わかっているはず」「わかってくれているはず」と思い込んでしまう――。
その思い込みがあるからこそ、ずれに気づいたときの痛みはひときわ大きいのかもしれません。
私もこれまで、職場や家庭でこうした場面に何度か直面してきました。
そのたびに「何とかしよう」と動きましたが、スッキリ解決できたことはほとんどありませんでした。
やり過ごしたり、妥協したり、時には立ち止まりながら、振り返ってみれば、ただ「なんとかここまでやってきた」という感覚が残っているだけです。
考えてみれば、「解決」とは自分にとっての主観的な解決であり、必ずしも相手の利益になるとは限りません。
他者に囲まれたこの世界で、物事が思い通りに運ばないのは当たり前なのかもしれません。
そこで大事になってくるのが「ネガティブ・ケイパビリティ」――。
それは拙速に答えを求めず、答えのない状況に耐え、受け入れる力。
そのモヤモヤの中に居続けることで、人知れず育ってくるものがあります。
「何をやっても思うようにならない時 上にのびられない時に 根は育つんだから。」~相田みつを~
思うに任せぬそのときこそ、きっとあなたの中で大切な何かが育っています。
カウンセリングの場を持つことで、そこから見えてくる景色があるかもしれません。
あなたが自分のペースで歩んでいかれるように、私はともに在りながら、その旅路をご一緒できればと願っています。
🌿カウンセリングセッションのご案内🌿
◆無料相談(30分)
まずは**無料相談(30分)**をお申し込みください。
今抱えている思いや、カウンセリングを受けてみようと思われた理由をお伺いしながら、セッションの進め方やご質問にも丁寧にお答えします。
相性や雰囲気を確かめていただく時間ですので、
ご希望に合わなければ、その場で終了していただいて大丈夫です。安心してお試しください。
※無料相談後、有料セッションを受けられるかどうかは3日以内にご判断ください。
◆有料セッションについて
方法:Zoom(画面オフ・音声のみも可能)
時間:1回 50分
料金:
・9,000円(税込) 10回セット:80,000円(税込)
・MFCAコーチ養成講座受講生 8,000円(税込)
・動画付きセッション 10,000円(税込)
※動画付きセッションは、心理学や自己理解を深める学びと並行して行うため、より効果的です。
◆お申し込み枠
平日:20:00~22:00
土日祝:9:00~17:00
※ご都合に合わせて調整いたします。
👉 現在は、先着3名様限定で募集しています。
◆お申し込み方法
あなたの心の奥にある声に耳を澄ませながら、新しい一歩を一緒に探していければと思います。
✨ご関心を持たれた方は、下の「お問い合わせ」ボタンから、もしくは下記アドレスまでお気軽にお申し込みください。✨
openroad110@gmail.com
ご縁のある方とお会いできることを、心より楽しみにしております。