杉田 博之
セッション形態:オンライン(電話等)
居住地:静岡県

明日は会社を休もうと本気で考えている係長のあなたへ

はじめまして。
杉田博之と申します。
 
 
1967年生まれの静岡県出身です。
 
 
僕は2017年に独立するまで、
30年以上会社員をしていました。
 
 
そんな僕がどうして心理学を学んで、
カウンセラーになったのか?
 
 
そのきっかけについて、
よかったら聞いてください。
 
 
きっかけは、僕の友人の出社拒否です。
 
 
その友人は、仮に戸田くんとします。
 
 
戸田くんとの出会いは、
偶然同じマンションに住んでいたのがきっかけでした。
 
 
そして、出勤する時間がほぼ同じだったので、
よく一緒に駅まで歩いていったものです。
 
 
そのうち、帰りも時々飲みに行くようになって、
たわいもない話をしては、仕事の疲れを癒したりしました。
 
 
お互いに勤めている会社の業種は違いましたが、
どちらも上場企業で巨大な組織とあって、
職場風土には共通点がたくさんあったんです。
 
 
だからお互いの相談ごとや悩みにも
共感できるところばかり。
 
 
戸田くんはとても優しくて、
決して人の悪口や不平不満を漏らすことはなく、
いつも僕の愚痴の聞き役に徹してくれました。
 
 
かといって、いつも連絡を取り合うような関係ではなく、
程よい距離感を保てたのが自分として安心でした。
 
 
そんな日々が1年ほど続いて、
また桜の季節がやってきた頃のことです。
 
 
その日も
戸田くんといつものように、
仕事帰りに居酒屋で飲んでいました。
 
 
新年度が近づき、
僕が会社の人事異動の話をしていると、
いつもだったら「うん、うん」と頷きながら
聞いてくれる戸田くんの様子が違います。
 
 
相槌は打ってくれるものの、
目線が定まっていない感じで宙を見ているようでした。
 
 
「戸田くん?」
 
 
と呼びかけると、
「ああ」と我に帰ったような反応をして、
いつものように話を聞いてくれます。
 
 
でもまた少し時間が経つと、
僕の話も上の空、という様子でした。
 
 
「戸田くん、何かあったの?」
 
 
と聞いてみても、
 
 
「ううん、別に何も。
それより、うちの会社の人事異動は
今年も代わり映えなかった・・・」
 
 
と別の話題になって、
そのあとは特に気になることもなく終わりました。
 
 
ところがその翌週、
戸田くんは体調不良で1週間会社を休みました。
 
 
「もう大丈夫」と本人は言っていましたが、
1週間ぶりに見た戸田くんの顔色は、
そんな感じには思えません。
 
 
でも本人が大丈夫と言っているんだから、
と思い直していつも通り一緒に駅に向かいました。
 
 
数日後の朝、
再び会った時の戸田くんの表情に
まだ笑顔はありません。
 
 
新年度になって、
ほぼ毎日が終電らしく、疲れが全然取れない様子。
 
 
僕自身も毎日帰りは遅かったので、
しばらく一緒に飲みに行く機会はなくなりました。
 
 
そしてゴールデンウィークになって、
連休真っ只中のことです。
 
 
戸田くんから「今日飲まない?」と連絡をもらいます。
 
 
久しぶりだったので、喜んで一緒に飲みに行きました。
 
 
そして僕は思いがけない相談を彼から受けます。
 
 
「俺、もう会社行きたくないんだよ。
というか、会社に近づきたくない。どうしたらいいかな?」
 
 
決して愚痴や不平不満を漏らすことがなかった
彼の口から出たその言葉に、正直僕は気が動転しました。
 
 
彼が一人で、相当悩んで、我慢して、苦しんで、葛藤して、
その上で勇気を振り絞って、ようやく出せた一言。
 
 
その重みは十分に分かっているつもりでした。
 
 
だからこそ、しっかりと心して
「アドバイス」をしなくちゃ・・・
 
 
友人として・・・

 
 
でも結局、そんな僕の「アドバイス」も虚しく、
戸田くんは会社に行くことはありませんでした。
 
 
今思えば、あの時、戸田くんは間違いなく
僕にSOSを出していました。
 
 
僕に救いを求めていたのかもしれません。
 
 
でもあの時の僕は、
そんな戸田くんの心に鞭打つようなことをしてしまった。
 
 
「アドバイス」さえすればいいと思い込んでいたんです。
 
 
それが間違いだと気づかせてくれたのは、

野口嘉則さんの「三つの真実」という本でした。
 
  
もっと早くこの本と出会いたかった。
 
 
でも悔やんでも仕方ありません。
 
 
それから僕は野口さんの本を読むようになり、

野口さんの開催する「オンライン自己実現塾」を
悩むことなく受講しました。
 
 
その講座は、野口さんが学ばれて実践され凝縮された原液を
程よく薄めて
飲みやすくしてくれたような内容です。
 
 
そこでの学びはあまりにも素晴らしすぎるものでした。
 
 
「野口さんからもっと学びたい」
 
 
という意欲がさらに高まります。
 
 
そして僕は、
メンタルファウンデーション・コーチの資格取得を
目指すことになったんです。
 
 
戸田くんのように「会社に行きたくない。会社を休みたい」
という悩みを持たれている方は、
たくさんいらっしゃると思います。
 
 
そんなあなたに寄り添い、一緒に悩んで、

あなたが本来の笑顔を取り戻される
お手伝いをさせていただきます。
 
 
最後まで読んでいただき、どうもありがとうございました。
 
 
ーーー【セッションについて】ーーー
 
 
セッションはオンライン(電話、Zoom等)ですので、
どの地域からのお問い合わせも大歓迎です。
 
 
現在は、週3名まで無料オリエンテーションを

お受けしております。
 
 

無料オリエンテーションは、
1回あたり20〜30分程度のセッションです。
 
 
お悩みや問題を伺った上で、

カウンセリングの進め方やルールについて、
こちらから説明させていただきます。
 
 
また、進め方についてのご質問もお答えいたします。
 
 
この無料オリエンテーションを受けられてから、
有料セッションを受けられるかどうかご判断いただきます。
 
 

まずはお気軽にお問い合わせください(ˆˆ)
 
 
ただし、有料セッションを受けられるかどうかの判断は、

オリエンテーションを受けられてから
3日以内にお返事を頂きますようお願いしております。
 
 
あらかじめご了承ください。
 
 
★有料セッション★
 
1回50分 11,000円(税込み)
 
 

ーーー【お問い合わせ方法】ーーー
 
 
ご関心のある方のお問い合わせを

首を長~くして(笑)お待ちしております。
 
 

お問い合わせして下さる方は、

以下のお問い合わせボタンをクリックしていただくか、
以下のメアドまでお問い合わせください。
 

shdeus170@gmail.com